2011年05月24日
ロザフィ ~レッスン日~
どすごいブログに登録して早6日。
まだ1週間も経っていないにもかかわらず、多くの方に足を運んでいただいております!
ありがたや~!!感謝感謝です~!!!
そんでもって、まさかのランキングベスト10入り!
きゃーー!!!恥ずかしやーー!!!
今更「もっとカッコつけたブログにすりゃよかった」と後悔してますが・・・
時すでに遅し。でも、本当にありがとうございます!
引き続き、こんなアホ前回のぺこさんちをどうぞよろしくお願いします^^
さてさて、題名にもあるとおり、今日はロザフィレッスン日でした。
豊橋のロザフィの先生といったら、この方!
kinako先生でございます!!
で、ブログ用に写真を隠し撮りしようとしたら、かたくなに拒否・・・
なんだよ先生ーー!!せっかく可愛いのにーーー!!!
小学生2人を持つ母だとは思えない可愛さ。キュンキュンです。
そんでもって、おうちも素敵!!別荘にしたいくらい!!
レッスンにいくたびに、ここで暮らす妄想だけが膨らみます。
で、肝心のレッスン内容は・・・
来たる6月5日の講師資格認定試験の為の、練習です。
試験では、ある形を制限時間2時間以内に完成させる、といった内容。
それを模擬みたいにやろう!と、先生のところまでやってきました。
が、しか~し!!
わたしゃ、しゃべりまっせ~~~!!!!!
これでもか!!というくらいしゃべりまくり、沈黙の時間が5秒とない状態に・・・
先生・・・こんな教え子でごめんなしゃい・・・えへへ。
本番ではそんな風にもいかない、超緊迫した雰囲気の中での試験です。
「うまくできるか」もそうですが「腹が鳴らないか」も心配です。
で、完成したのがこちら。

丸いのが「ジュリア」という形。
その隣のが「ポーシャ」という形です。
なんとか時間制限内に出来て、なんとか先生からの合格も貰えました!
あとは、試験まで頑張って自主練習あるのみ!!
今年1月から、先生にビシバシ(!?)と教えてもらって成果を発揮しなければ!!
珍獣ぺこ、頑張りまっす!!!フフン!!!
試験日、鼻息も心配だわ・・・
まだ1週間も経っていないにもかかわらず、多くの方に足を運んでいただいております!
ありがたや~!!感謝感謝です~!!!
そんでもって、まさかのランキングベスト10入り!
きゃーー!!!恥ずかしやーー!!!
今更「もっとカッコつけたブログにすりゃよかった」と後悔してますが・・・
時すでに遅し。でも、本当にありがとうございます!
引き続き、こんなアホ前回のぺこさんちをどうぞよろしくお願いします^^
さてさて、題名にもあるとおり、今日はロザフィレッスン日でした。
豊橋のロザフィの先生といったら、この方!
kinako先生でございます!!
で、ブログ用に写真を隠し撮りしようとしたら、かたくなに拒否・・・
なんだよ先生ーー!!せっかく可愛いのにーーー!!!
小学生2人を持つ母だとは思えない可愛さ。キュンキュンです。
そんでもって、おうちも素敵!!別荘にしたいくらい!!
レッスンにいくたびに、ここで暮らす妄想だけが膨らみます。
で、肝心のレッスン内容は・・・
来たる6月5日の講師資格認定試験の為の、練習です。
試験では、ある形を制限時間2時間以内に完成させる、といった内容。
それを模擬みたいにやろう!と、先生のところまでやってきました。
が、しか~し!!
わたしゃ、しゃべりまっせ~~~!!!!!
これでもか!!というくらいしゃべりまくり、沈黙の時間が5秒とない状態に・・・
先生・・・こんな教え子でごめんなしゃい・・・えへへ。
本番ではそんな風にもいかない、超緊迫した雰囲気の中での試験です。
「うまくできるか」もそうですが「腹が鳴らないか」も心配です。
で、完成したのがこちら。
丸いのが「ジュリア」という形。
その隣のが「ポーシャ」という形です。
なんとか時間制限内に出来て、なんとか先生からの合格も貰えました!
あとは、試験まで頑張って自主練習あるのみ!!
今年1月から、先生にビシバシ(!?)と教えてもらって成果を発揮しなければ!!
珍獣ぺこ、頑張りまっす!!!フフン!!!
試験日、鼻息も心配だわ・・・