2011年12月30日

2011年のぺこさんちを振り返る

いざ、今年のぺこさんちを振り返ったら、ものすんごく激動だったと気づいた。(今さらか!)
なので、今年の【ぺこさんち重大ニュース】を一挙ご紹介。

1、本を出版



重大を通り越して、莫大なニュースや。
普通の家庭の普通の主婦(若干変態)が、普通に本を出版してしまったという事実。
今さらながら、ほんと、私バカね。すごいことだと、月日がたつにつれて思う。
無名の変態主婦が、まさかの増刷までいただきやした。ありがたや・・・
ちなみに、増刷分も、残り2ケタだそうです。おほほほほううう・・!!


2、ロザフィ講師になっちゃった



出版がすごすぎて、すっかり影が薄くなってたけど、これもすごいことだよね。
娘の闘病+息子の闘病+本の出版+インチキ家事育児。
これらと並行して、ロザフィの資格とっちゃったし。
その時はなんにも思わなかったけれど、今なら思う。
よくやろうとしたな、私。アホやろ。


3、息子の喘息騒動

月1で喘息発作が起こり、入院までしちゃった。
娘の小児がんがダークすぎて、息子の1週間の入院さえ「軽い軽い」とか思ってたけど・・
よく考えたら、喘息入院で1週間も、すげえわ。
よくやったよ。息子も私も。


4、幼稚園の母の会

上3つのことがありながら、よくもまあ、役員なんかになったな、と思う。
まじで思う。
最初、選んだ幼稚園先生たちをまじで呪って、夢に真顔で出てやろうか!!と思ったけれど、
今なら思う。やってよかった。友達できたし。ありがとう。


5、新聞・雑誌にいろいろ載った

新聞→東日新聞・中日新聞に、可愛い顔した娘と、強気のスッピン母が載る
雑誌→地元情報誌に、本を持って「買って」とおねだり顔の娘。もう1つは、地元住宅情報誌に、太った母とむくんだ娘との愛の料理する様子が2ページにわたり載る
すべての写真にすっぴんな私。ふっ・・・
まあ、杏菜が可愛いで、いいか。って完全に開き直ってます。
化学反応で、可愛い顔して産まれてきた娘&息子に感謝。



2011年。
本当にいろいろありました。
嬉しいことも、悲しいことも、いろいろいろいろいろいろありすぎて・・・
普通に暮らしているだけなのに、なぜにこんなにいろいろあるのだろうか・・・

そんな中で出会ったたくさんの方、ありがとうございました!
本を送って、地元名産品を送ってくださったみなさん。ありがとう。
ブログをいつも見てくださるみなさん、ありがとう。
こっそり見ているよ・・・と幼稚園でこっそり教えてくれるお母さん数名。こっそりしてないで、でてきてください。

たくさんの出来ごと、そして出会い。
それが私を動かすパワーです。まじです。
パワーがないと、わたしゃ動きません。ファンヒーターの前で、ずっとケツを炙っているだけのオバちゃんです。

ありがとうございました。
さあ、2012年はなにが起こるかな~
まあ、うちはいつものように、元気にひっちゃかめっちゃかに生きていくだけなんだけどね。えへへ。







  

Posted by ぺこ at 21:31Comments(0)ぺこさんちの日常

2011年12月28日

1月のレッスン予定表

1月のレッスン表

6日(金) 14:00~ 
7日(土) 14:00~
10日(火) 10:00~12:00 13:00~15:00
11日(水) 10:00~12:00 13:00~15:00
13日(金) 10:00~12:00 13:00~15:00
16日(月)キッズカフェteepeeにて体験会!9:45~11:15
17日(火 10:00~12:00 13:00~15:00
18日(水) 10:00~12:00 13:00~15:00
19日(木) 10:00~12:00 13:00~15:00
21日(土)キッズカフェteepeeにて、teepeeマーケット開催!
23日(月) 14:00~
24日(火) 14:00~
25日(水) 14:00~
26日(木) 14:00~
27日(金) 14:00~
30日(月) 10:00~12:00 13:00~15:00
31日(火) 10:00~12:00 13:00~15:00


【体験内容・料金・所要時間の例】
・ヘアゴム ¥800 約1時間
・ピアス 1粒タイプ ¥500(2つで) 約15分
・リング ¥1000 約1時間
・ネックレス ¥1500 約1時間半
・ストラップ ¥500~¥1000 約1時間~

等、作りたいものに応じています。
材料があればその場で作りたいものを選べますが、決まっていれば、嬉しいです^^

講師自宅でのレッスン、出張レッスン(お宅等に伺います)、その他イベント・サークル等、どこへでも飛んでいきます。
1回のレッスンにつき、最大5人までのレッスンになります。
5人以上の場合、ネックレス等、時間のかかるレッスンができなくなります。

お子さん連れ大歓迎!!おもちゃ等あります。どんなにワンパクが来ても、大丈夫です!
お母さんから手が離れなくても、だっこしながらの作業も可能です。

その他ご相談やご意見、お気軽にメッセージください!

  

Posted by ぺこ at 21:24Comments(0)ロザフィ

2011年12月09日

新作!コラボカード

メイシーカフェさんに、クリスマスなあの子をこっそりと・・・



お友達とコラボして、ポストカードを作りました!
今回は、クリスマスバージョンicon
真っ赤なバラに、キューピーちゃんに、リースもロザフィ。
可愛いでしょーー
なんてったって、アングルが可愛いーーーicon06

いつも、まわりのお友達に助けられ、刺激され、ロザフィ活動をしています!
嬉しいです!ありがとうございます~!!

1枚150円、エロキューピーもよろしくねicon06


  

Posted by ぺこ at 21:29Comments(1)ロザフィ

2011年12月08日

ロザフィレッスンやっとりま~す!

さんざん「ブログ更新がんばる!」と鼻息荒くしていた私ですが、
やっぱり3日坊主でしたface07
気分新たに、今日は更新!

ブログをさぼっている間も、元気にワイワイ、ロザフィレッスンしていました。

昨日、7日には、キッズカフェteepeeさんにて。
今日は自宅で体験レッスン!



これは昨日・・・



これは今日・・・

そうなんです。
まさかの、完成品を写真に撮るの忘れた・・・!!!!
とっても綺麗に、しかも個性あふれる作品でしたー!!

そうそう、今日のレッスンにきてくださった方達が、
まさかの繋がり(笑)
共通点多し(笑)
また、よろしくお願いします(笑)


  

Posted by ぺこ at 21:21Comments(1)ロザフィ

2011年12月01日

ロザフィレッスン!・・・のはずが・・・

今日は、講師を目指す生徒さんのレッスンの日でしたが、
終わってみての感想は・・・

女子会

でした!hiyoko01

お友達を連れてきて、一緒にレッツロザフィ!
私の友達(笑顔のちからにも出てくる、娘の彼氏Sちゅん母)も呼び出し、
4人でわいわいがやがや~
ロザフィはもちろん、毛糸まで登場し・・・
いつしかぺこさんちは、ハンドメイド会の女子会になっておりました。

毛糸にむかってキャッキャする私意外の3人。
わたしゃ、あれは無理だー!

そうそう、しっかりロザフィもやってます。



ポーシャという、車輪のような形。
たくさん作って練習しているので、もうとっても綺麗!



ね!

写真のファイルサイズの関係で、2枚しか載せれませんが、
ロングネックレスなどなど、沢山頑張って作ってきてくださいました^^


そして、いつしかロザフィ作品展の話で盛り上がり・・・
はたして、どんな作品ができあがるのやら・・・

2人とも、ロザフィ作品展に参加しまーす!

趣味コースも残りわずか!
一緒にがんばりましょう~!!


体験にきてくださったお友達さん、おこのみやきを作ってくれました!
みんなでハンドメイドの間に食べて、とっても美味しかった&楽しかったです^^


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村  

Posted by ぺこ at 21:46Comments(0)ロザフィ