2012年02月27日
3月のロザフィレッスン日程☆
寒い~~!!
寒過ぎる~~!!!!
もう2月も終わるのに、なぜこんなに寒いのだ~!!
よしずみさん!!どうにかしてくださいよぅ;;
ということで、3月の日程です。
すでに予約が入っていますので、あまり空いている状況ではありませんが、
ぜひ!珍獣ぺこさんちに遊びにきてね^^
8日(木)午後2時~5時くらいまで
10日(土)午後2時~5時くらいまで
13日(火)午前10時~ (あと1名)
15日(木)午前10時~12時
18日(日)teepeeマーケット!!(キッズカフェteepeeさんでのイベント。体験会します)
20日(火)午前10時~午後4時まで
21日(水)午前10時~午後4時まで
22日(木)午後1時~4時まで
23日(金)午前10時~4時まで
26日(月)午後2時~5時くらいまで
27日(火)午後2時~5時くらいまで
28日(水)午後2時~5時くらいまで
29日(木)午後2時~5時くらいまで
30日(金)午後2時~5時くらいまで
なお、22日以降、子どもたちが春休みに入る為、珍獣が2匹増えます。
わいのわいの、楽しくロザフィしましょうね^^

寒過ぎる~~!!!!
もう2月も終わるのに、なぜこんなに寒いのだ~!!
よしずみさん!!どうにかしてくださいよぅ;;
ということで、3月の日程です。
すでに予約が入っていますので、あまり空いている状況ではありませんが、
ぜひ!珍獣ぺこさんちに遊びにきてね^^
8日(木)午後2時~5時くらいまで
10日(土)午後2時~5時くらいまで
13日(火)午前10時~ (あと1名)
15日(木)午前10時~12時
18日(日)teepeeマーケット!!(キッズカフェteepeeさんでのイベント。体験会します)
20日(火)午前10時~午後4時まで
21日(水)午前10時~午後4時まで
22日(木)午後1時~4時まで
23日(金)午前10時~4時まで
26日(月)午後2時~5時くらいまで
27日(火)午後2時~5時くらいまで
28日(水)午後2時~5時くらいまで
29日(木)午後2時~5時くらいまで
30日(金)午後2時~5時くらいまで
なお、22日以降、子どもたちが春休みに入る為、珍獣が2匹増えます。
わいのわいの、楽しくロザフィしましょうね^^
タグ :ロザフィ
2012年02月25日
浜名湖レイクサイドのイベントへいってきたよ
どすごいハンドメイドの重鎮様たちが参加されていると聞いて、
浜名湖はレイクサイドまで行ってきました!
子どもたちにとってこの距離は、けっこうなドライブ・・・
途中トンネルもあったり、浜名湖があったり、
行く道も楽しめたようです。
会場はいってすぐにムシパン発見した子どもたちは
目をランランさせ、むしぱんを選び・・・
アンの台所さんで、シフォンを選び・・・
(食い意地はっているのは、決して私の血筋ではない・・・はず)
目的のどすごいハンドメイドチームのブースも見つけ、
アダルティーなお客さんたちにもまれながら、ぐるっと一周。
いつもと雰囲気の違った感じを楽しみました~

前にイベントをご一緒した、モールアート榊原先生のブース。
娘、モールアートに初挑戦!!
しかも、たった1人で、がんばります。
母は息子と見守っておりました。

かわいいお星さまチャームの完成!
なぜか顔に近付けまくって、なにがなんだかわからんけど。。
先生のおかげで、上手にできました!
ありがとうございました~!!
やっぱりイベントって、楽しい~~!!
出店もだけど、お客も楽しい~~~~~!!!!
ハンドメイドって、素敵だね♡
浜名湖はレイクサイドまで行ってきました!
子どもたちにとってこの距離は、けっこうなドライブ・・・
途中トンネルもあったり、浜名湖があったり、
行く道も楽しめたようです。
会場はいってすぐにムシパン発見した子どもたちは
目をランランさせ、むしぱんを選び・・・
アンの台所さんで、シフォンを選び・・・
(食い意地はっているのは、決して私の血筋ではない・・・はず)
目的のどすごいハンドメイドチームのブースも見つけ、
アダルティーなお客さんたちにもまれながら、ぐるっと一周。
いつもと雰囲気の違った感じを楽しみました~

前にイベントをご一緒した、モールアート榊原先生のブース。
娘、モールアートに初挑戦!!
しかも、たった1人で、がんばります。
母は息子と見守っておりました。

かわいいお星さまチャームの完成!
なぜか顔に近付けまくって、なにがなんだかわからんけど。。
先生のおかげで、上手にできました!
ありがとうございました~!!
やっぱりイベントって、楽しい~~!!
出店もだけど、お客も楽しい~~~~~!!!!
ハンドメイドって、素敵だね♡
2012年02月24日
ロザフィ アドバンスコースレッスン
今日も元気に、ロザフィ*peco*コースレッスンの日でした。
昨日のイベントのお話しやあんな話、こんな話、
最終的には嵐(ジャニーズのね)のあんな話♡やこんな話で盛り上がり、
途中でピザを食べ~の・・・
わいのわいのの、レッスンでした。
宿題にしていた、ジュリアという丸いロザフィ。
これが作りたくって始めたロザフィコースレッスンなので、
可愛くできた!と、生徒さんも私もニヤニヤでした!



とっても上手!!可愛いジュリアのロザフィです^^
来週は、生徒さんと一緒に、とあるサークルにお呼ばれしております。
生徒さんにとって、はじめて沢山の方に教えるチャンス!
一緒に、がんばりましょうね~~!!!!

にほんブログ村
昨日のイベントのお話しやあんな話、こんな話、
最終的には嵐(ジャニーズのね)のあんな話♡やこんな話で盛り上がり、
途中でピザを食べ~の・・・
わいのわいのの、レッスンでした。
宿題にしていた、ジュリアという丸いロザフィ。
これが作りたくって始めたロザフィコースレッスンなので、
可愛くできた!と、生徒さんも私もニヤニヤでした!
とっても上手!!可愛いジュリアのロザフィです^^
来週は、生徒さんと一緒に、とあるサークルにお呼ばれしております。
生徒さんにとって、はじめて沢山の方に教えるチャンス!
一緒に、がんばりましょうね~~!!!!

にほんブログ村
タグ :ロザフィ
2012年02月23日
C*LOVE*Rありがとうございました!
初めて参加させていただいた、C*LOVE*R。
もう6回も続いている大切なイベントに参加させていただき、
感無量・・・そして、ちょっぴりビビりつつ・・・な今日でした。
雨女で有名な私。
やっぱり今日も雨でした。
が、しかし!!念力で外を見つめ、無事に!?雨はやみました~!!
たくさんのお方に出会え、足を運んでいただき、
嬉しい!楽しい!!感謝感謝です^^
まだまだ課題も多く、ただの小娘な私ですが、
これからも日々ロザフィも家事育児も頑張ります!!フンフン!!
大切なイベントだったので、化粧していきました。
みなさん、「えっ!」と言ってくれたので・・・
ちょっぴりうれPかったです♡
そして今日、大切なオーダーもいただきました。
結婚式に使う、写真立てのロザフィオーダーです。
そんな大切な日に使うものを、私に頼んでくれたことが嬉しくて、
今から鼻息荒く頑張ってます~!!
素敵な写真立て、作りますね♡
今日は本当にありがとうございました!
紹介してくださったkinako師匠、ありがとうございました!!


にほんブログ村
もう6回も続いている大切なイベントに参加させていただき、
感無量・・・そして、ちょっぴりビビりつつ・・・な今日でした。
雨女で有名な私。
やっぱり今日も雨でした。
が、しかし!!念力で外を見つめ、無事に!?雨はやみました~!!
たくさんのお方に出会え、足を運んでいただき、
嬉しい!楽しい!!感謝感謝です^^
まだまだ課題も多く、ただの小娘な私ですが、
これからも日々ロザフィも家事育児も頑張ります!!フンフン!!
大切なイベントだったので、化粧していきました。
みなさん、「えっ!」と言ってくれたので・・・
ちょっぴりうれPかったです♡
そして今日、大切なオーダーもいただきました。
結婚式に使う、写真立てのロザフィオーダーです。
そんな大切な日に使うものを、私に頼んでくれたことが嬉しくて、
今から鼻息荒く頑張ってます~!!
素敵な写真立て、作りますね♡
今日は本当にありがとうございました!
紹介してくださったkinako師匠、ありがとうございました!!

にほんブログ村
2012年02月21日
コメントとブログについて
やっとやっと、コメントがメールで届く設定ができました!
今までコメントしてくださったみなさん、お返事が出来ていなくて、本当に申し訳ありませんでした。
せっかくいろんな想いで書いてくださったコメントをスルーしているようなマネをしてしまい、本当にごめんなさい。
大事にコメント読んでいますが、それが表面に出ていなかったら、ダメですね。
これからはしっかり!お返事できる環境を作ります!
こんなダメ珍獣ですが、どうぞよろしくお願いします。
ブログを書いている以上、自分にある責任。
しっかりしなくちゃ、と、自分のバカさ加減にほとほと嫌気がさします。
が、しかし、ロザフィ作家としても、主婦としても、落ち込んでいられないのも事実。
しっかり地に足つけて、頑張ります。
みっみっ見捨てないで~
頑張ります~~!!!!
(できる限り、今まで書いてくださったコメントにお返事書いていきます。おめえ!ゆるさん!というお方がいたら、どうぞ言ってくださいね!!言われないと気付かない、バカなのです。)
今までコメントしてくださったみなさん、お返事が出来ていなくて、本当に申し訳ありませんでした。
せっかくいろんな想いで書いてくださったコメントをスルーしているようなマネをしてしまい、本当にごめんなさい。
大事にコメント読んでいますが、それが表面に出ていなかったら、ダメですね。
これからはしっかり!お返事できる環境を作ります!
こんなダメ珍獣ですが、どうぞよろしくお願いします。
ブログを書いている以上、自分にある責任。
しっかりしなくちゃ、と、自分のバカさ加減にほとほと嫌気がさします。
が、しかし、ロザフィ作家としても、主婦としても、落ち込んでいられないのも事実。
しっかり地に足つけて、頑張ります。
みっみっ見捨てないで~
頑張ります~~!!!!
(できる限り、今まで書いてくださったコメントにお返事書いていきます。おめえ!ゆるさん!というお方がいたら、どうぞ言ってくださいね!!言われないと気付かない、バカなのです。)
Posted by ぺこ at
21:32
│Comments(0)