2013年01月30日
pom*pom展、始まりました~♪
昨日から!!ついに!!!
メイシーカフェ様で、ロザフィ講師ぺこ&mayumiによるロザフィクリエイターユニット
【pom*pom】の展示会が始まりました!!!

くわしくは、メイシーカフェさんのブログにて・・・♡
私の好きなとこは、ここ!!

最近めっきり癒されたい願望が強いせいか、薄い青が好きなのです~~

ちゃっかり去年のコンクール作品&私の出版本!笑顔のちから もあります♡
来月28日まで開催!!
予約販売もできますので、お気軽にきてくださいね~^^
おいしいランチやモ~ニングもありますよ♡

にほんブログ村
メイシーカフェ様で、ロザフィ講師ぺこ&mayumiによるロザフィクリエイターユニット
【pom*pom】の展示会が始まりました!!!

くわしくは、メイシーカフェさんのブログにて・・・♡
私の好きなとこは、ここ!!

最近めっきり癒されたい願望が強いせいか、薄い青が好きなのです~~

ちゃっかり去年のコンクール作品&私の出版本!笑顔のちから もあります♡
来月28日まで開催!!
予約販売もできますので、お気軽にきてくださいね~^^
おいしいランチやモ~ニングもありますよ♡

にほんブログ村
タグ :ロザフィ
2013年01月23日
コンクール作品の写真を・・・

今年度のコンクール作品の写真を撮りたいのですが、
自分で作っておいて、こんなこというのもなんなんだけど・・・
で か い !!
というか・・・
な が い !!!!
ので、なかなかうまく写真が撮れません・・・(>_<)
ロザフィ*peco*の名刺やフライヤーを作ってくださっている、
主婦カメラマン狐丸さんに、今回もお願いしました。
去年のコンクール作品も、と~っても素敵に撮っていただいたので^^
ほら、ね♡
今回のやつは、どうやって撮ってくれるのかなぁ~
作った私が、とっても楽しみなのです♪

にほんブログ村
タグ :ロザフィ
2013年01月21日
1週間ぶりのブログ更新!
気付けば・・・1週間も更新してない~~!!!(>_<)
私の感覚では、2日くらい書いてないくらいだと思ってたのに!!
時間が~~~(>_<)(>_<)
この1週間、とてもとても濃い日々を過ごしていましたよ。
先週の土曜日は、ロザフィコンクールを見に東京は銀座へ・・・

体験教室を開いたり、自宅レッスンしたり、プライマリーレッスンしたり・・・
最後となった、teepeeマーケットも日曜日に開催されましたよ


日々、ロザフィに囲まれ、生きています^^
バラ色の人生!?
人生いろいろありますが・・・
(まだ28歳だけど)
本当にいろいろ、ありました。そして、まだまだあるかと思います。
ロザフィ活動もそうだし、小児がんを知ってもらう活動も、幼稚園での役員も、家事育児も、
私らしくこなしていきたいなぁと思ってます。
来週には、ワクワクなイベントがはじまりますよ~~
また詳細は、ここで発表しますね♡

にほんブログ村
私の感覚では、2日くらい書いてないくらいだと思ってたのに!!
時間が~~~(>_<)(>_<)
この1週間、とてもとても濃い日々を過ごしていましたよ。
先週の土曜日は、ロザフィコンクールを見に東京は銀座へ・・・

体験教室を開いたり、自宅レッスンしたり、プライマリーレッスンしたり・・・
最後となった、teepeeマーケットも日曜日に開催されましたよ


日々、ロザフィに囲まれ、生きています^^
バラ色の人生!?
人生いろいろありますが・・・
(まだ28歳だけど)
本当にいろいろ、ありました。そして、まだまだあるかと思います。
ロザフィ活動もそうだし、小児がんを知ってもらう活動も、幼稚園での役員も、家事育児も、
私らしくこなしていきたいなぁと思ってます。
来週には、ワクワクなイベントがはじまりますよ~~
また詳細は、ここで発表しますね♡

にほんブログ村
タグ :ロザフィ
2013年01月13日
ロザフィコンクールを見にいってきたよ
方向音痴選手権で優勝できそうな私ですが、
子どもら(珍獣)を2人引き連れ、ロザフィコンクールを見にいきました。
場所は、銀座。
ぎぎぎぎ銀座でございます。
名古屋ですら、迷い、半泣きで誰かに助けを求める始末。
初の東京、しかも銀座。本当に本当に本当に緊張したわ。
(といいつつの、ほぼスッピン。)

まずは、東京駅で迷い、さまよい続け・・・
地上に出てからは、なんとか会場までいけましたよ~
子どもらは徒歩でがんばりました!!
去年の第2回コンクールも参加し、見にいったのですが。・・・
今年は去年よりもさらにパワーアップし、圧巻でした。
もう、みなさんの作品を見るだけで、やる気が出てきましたよ~!!
そして、私もっと頑張らなきゃ・・・って思わされました。
技術だけではなく、デザイン性も・・・
私の1番苦手とするところです。
誰にも思いつかないような、デザイン。斬新な・・・うーーーん・・・
とにかく!帰ってきてからもソッコーでロザフィ。
講師になってからのほうが、よりロザフィに熱を出しまくってます!!
がんばるぞ~~!!!!!

にほんブログ村
子どもら(珍獣)を2人引き連れ、ロザフィコンクールを見にいきました。
場所は、銀座。
ぎぎぎぎ銀座でございます。
名古屋ですら、迷い、半泣きで誰かに助けを求める始末。
初の東京、しかも銀座。本当に本当に本当に緊張したわ。
(といいつつの、ほぼスッピン。)
まずは、東京駅で迷い、さまよい続け・・・
地上に出てからは、なんとか会場までいけましたよ~
子どもらは徒歩でがんばりました!!
去年の第2回コンクールも参加し、見にいったのですが。・・・
今年は去年よりもさらにパワーアップし、圧巻でした。
もう、みなさんの作品を見るだけで、やる気が出てきましたよ~!!
そして、私もっと頑張らなきゃ・・・って思わされました。
技術だけではなく、デザイン性も・・・
私の1番苦手とするところです。
誰にも思いつかないような、デザイン。斬新な・・・うーーーん・・・
とにかく!帰ってきてからもソッコーでロザフィ。
講師になってからのほうが、よりロザフィに熱を出しまくってます!!
がんばるぞ~~!!!!!

にほんブログ村
タグ :ロザフィ
2013年01月11日
つまみ細工を体験してみたよ
今日は、つまみ細工の体験をしてきましたよ~~!!!
suina先生の愛の指導(キャッ)の元、
委託先としてもお世話になっています、フィールドさんでのレッスン!!!
これでもか!!というほど口は動きまくっていましたが、手もちゃ~んと、動いていましたよ^^
途中何度も挫折しかけましたが、糸も針も使わないこの手法は、
私に合ってる♡楽しい~~~!!!!
2時間かけて、2つも作品ができました!!
ほめ上手な先生に上げられ、気分も上げ上げな私です。

ロザフィとうまくコラボできないかなぁ~と、妄想中・・・
やりたいこと、いっぱいありすぎるぅ~~!!!!
さ、明日は!!ロザフィコンクールを見に、銀座へいきますよ=~!!!
はたして!!つけるのか!?!?
・・・心配・・・

にほんブログ村
suina先生の愛の指導(キャッ)の元、
委託先としてもお世話になっています、フィールドさんでのレッスン!!!
これでもか!!というほど口は動きまくっていましたが、手もちゃ~んと、動いていましたよ^^
途中何度も挫折しかけましたが、糸も針も使わないこの手法は、
私に合ってる♡楽しい~~~!!!!
2時間かけて、2つも作品ができました!!
ほめ上手な先生に上げられ、気分も上げ上げな私です。

ロザフィとうまくコラボできないかなぁ~と、妄想中・・・
やりたいこと、いっぱいありすぎるぅ~~!!!!
さ、明日は!!ロザフィコンクールを見に、銀座へいきますよ=~!!!
はたして!!つけるのか!?!?
・・・心配・・・

にほんブログ村