2011年05月21日

書籍化との出会い

昨日の遠足での疲れがモロ残っているぺこさんです。
見た目も中身も実年齢よりかなり上をいっている私。
実際、みんなから「残念な若年寄だよね…」と確実に言われます。
まだ26なのに…グスン…

さてさて、2日前に「ロザフィとの出会い」について書いたので、
今日は「書籍化との出会い」について書きたいと思います。

自己紹介でも書いたとおり、長女は3歳の時に小児がんになりました。
小児でも珍しい、膵臓の癌です。世界に200例くらいしか症例もありません。

書籍化との出会い

が、しか~し!!!
「小児がん」なんてダークな病名のくせに、うちはいつもと変わらない!!
それどころか、いつも以上にハチャメチャで、やりたい放題やりまくり!!
毎日笑顔で、ゲラゲラニヤニヤしながら生きていました。
それを、違うブログ【ぺこさんちアメブロバージョン】で書いていました。
アホを全面に押し出し、変人という称号まで手に入れました。

それが、どういう事なのか・・・
アホがうつってしまったのか・・・

「書籍化してみませんか」と、出版社の方から電話がかかってきたんです。
そりゃもう、ビビりますよ。そんなん、世界が違うと思っていたから。
・・・つーか、うちの闘病記は、世にある闘病記とはまったく違い、
アホ公開ブログ、もしくは、ハチャメチャ奮闘記だったんです。
電話がかかってきた時は、「考えます」と言って電話を切りました。

そしてその1時間後、ある出来事が起こりました。
家が、揺れたんです。
そう、東北の大震災です。

それから本のことなんて、すっかり頭から消えました。
考えることはあったけれど、「それどころじゃねえ」と思っていて。
ところがどっこい、東北地方の方は、うちのブログを読んでいて、
「ぺこさんちの元気がパワーになる!娘ちゃんの笑顔が必要」だって。

うちの使命は、娘の生き様を世に伝えることだって、思ったんです。
どんなに辛くても笑って笑って、生きてきた娘。
笑顔の大切さを伝えたい!!そう思い、出版を決意しました。

マジメに書きましたが、本の内容は・・・ちゃらんぽらんです。
小児がん闘病記のくせに、アホです。
ドラマや映画にある癌のイメージは、確実に壊れる内容ですわ。

そんなこんなで、もう出版予定日まで約3カ月になりました。
文章も写真も決まり、題名も帯文も決まり、後は表紙だけ!!!
きゃー!!めっちゃ楽しみだー!!!





同じカテゴリー(書籍関係)の記事画像
happy mama festaに出展するよ~♪
国際小児がんの日
笑顔のちから 講演会開催~!!
どんなに悲しくても
南ジャスコ!
メイシーカフェさんへ
同じカテゴリー(書籍関係)の記事
 happy mama festaに出展するよ~♪ (2013-03-12 20:37)
 国際小児がんの日 (2013-02-15 21:21)
 笑顔のちから 講演会開催~!! (2012-10-10 21:04)
 どんなに悲しくても (2012-10-05 21:17)
 南ジャスコ! (2011-09-20 19:30)
 メイシーカフェさんへ (2011-09-15 22:02)

Posted by ぺこ at 19:50│Comments(6)書籍関係
この記事へのコメント
はじめまして♪どすごいデビューおめでとうございます^^
またイベントなどでお会いできたらいいなぁ・・・
Posted by メイシーカフェメイシーカフェ at 2011年05月21日 22:35
本、楽しみにしています^^
Posted by 家族葬専門葬儀社あおい葬祭 深谷憲弘 at 2011年05月22日 09:47
○メイシーカフェさん
はじめまして!KINAKO先生から、メイシーカフェさんのことはよく聞きます♪イベントに参加できるように、精進したいと思います!
お会いできたら私も嬉しいです^^
Posted by ぺこぺこ at 2011年05月22日 20:03
○ 家族葬専門葬儀社あおい葬祭 深谷憲弘さん
はじめまして!コメントありがとうございます!
本、笑顔あふれる良い本にします!お楽しみにー!
Posted by ぺこぺこ at 2011年05月22日 20:04
はじめまして、くろこげのおじさんです。
震災をきっかけに何かしようと、自転車を引っ張り出しました。
なまったからだを引き締めたいという・・・書籍とは天と地ですな(いや~面目ない)

同じ豊橋市民のようですね。
娘さんの事の経緯は知らなかったので、出版を楽しみにしています。
自分は心機一転、他のブログからどすこいに。
よろしくです。
Posted by くろこげ at 2011年05月23日 20:24
○くろこげさん
はじめまして!!
私には体力が皆無なので、自転車は20分漕いだだけで、ハァハァいってます。すごいことです!!
自分にできることをするのが1番ですよね^^
それが今、うちは書籍だったってわけです!
よろしくおねがいします!
Posted by ぺこぺこ at 2011年05月23日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。