2012年07月24日

ニスを塗りましょう~!

・・・って、誰か私に言ってえええーーー!!!!泣

ロザフィは、紙でできています。
最後にニスを塗って、はじめてアクセサリーとして・・・いや、
ロザフィ としての作品になります。

ニスを塗ると、紙がたちまち、綺麗な陶器のように。
絵画でいう、絵具の部分かな?



色見本で作った、マグネット1粒ロザフィ。
まだニスを塗っていません(>_<)
どうしても、苦手~・・・
だからこそ、一杯練習して、綺麗な仕上がりを目指さなきゃね!!!

ロザフィに命を吹き込む、ニスの作業。
そんな作業だからこそ、切羽詰まった時ではなく、
優雅に~~可憐に~~♡やりたいですわよね♡

(言葉遣いだけ可憐にしたって、ダメですわよね
おほほほほ・・・・)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村  


Posted by ぺこ at 21:15Comments(0)ロザフィ

2012年07月23日

ウエディングロザフィを作ろう

とあるご縁で、只今、ロザフィでウエディング用品を作ろうとしています。

がっ
しか~~~し!!!!

なにを作ったらいいのか、わかりましぇ~~~んっ(>_<)

いや、私も7年前、しっかり結婚式をしたんですよ・・・
その時、20歳。結婚に、夢もなにもなく、
ただただ「両親に喜んでもらおう」と、あげた式でございます。
手作りウエディングアイテム・・・なんて、考えもしなかった。

なのに今、必死こいてウエディングアイテムを考え中~

アレですね。ネットで「ウエディング アイテム 手作り」な~んて調べると、
出るわ出るわ!!出血大サービスの手作りアイテムのオンパレード!!!

見ていると、なんだか幸せな気分♡
ああ・・私もこんな手作りウエディング、今からしたいな~って(*^_^*)

そんな妄想をしつつ、アイディアを出しつつ、形にしなきゃ!
結婚かぁ~

誰かの幸せな始まりの1日を、素敵ロザフィでお祝いしてあげたいな♡



ちなみに画像のくまちゃんは、私の結婚式の時の席札に使ったくまちゃん。
それをリメイクして、ロザフィ花かごを持たせてみました。

結婚か~
いいねいいね~~!!ニヤニヤしちゃうね~~!!!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村  


Posted by ぺこ at 20:40Comments(0)ロザフィ

2012年07月22日

夕涼み会プチ納涼祭りinウィルハウジング

どすごいブログのtopページに詳細バナーがアップされたので、
ここぞとばかりに、私も紹介しまーす!


夕涼みプチ納涼祭のご案内
(くわしくは、どすごいブログHPをチェック!)


開催日時:2012年8月11日(土)
       15:00~20:00
開催場所:ウィルハウジング【豊橋市豊橋市東高田町615-3】

ハンドメイドで出店のみなさん!(あいうえうぉ~順)

ayanoさん (どっすごい素敵な、布花を作っている作家さん!)
アンさん (どっかわいいダッフィーちゃんのお洋服!ヨダレでます)
*e*さん(どツボなセンスの編み物。ぅーパールーパーは売れたのか!?)
金色の翼さん(お姉さまとお呼びしたい、アロマやハーブの神)
soleilさん(Soleil et Ciel 。見るも感動なカラーボトルと、カードの素敵お姉さま)
たかはしさん(おそろしく面白い?可愛い?陶芸の重鎮)
hanonさん(hanonさんから買ったガマ口サイフ。どっかわいい!自慢しまくり!)
ひし子さん(可愛い~!けしごむハンコ作家さん!お会いしたいっす!)
ふろんちあさん(作っている本人がどっかわいい作家さん!信じられん!)
ぺこ(ただの珍獣ロザフィ作家)
ままわんこさん(とっても優しいままわんこさん。デコレ!やってみたい!)
ミリズさんさん(私の第2のお母さん。どっかわいい布小物作家さん!)


※私のコメントつき。みんなとにかく、どっすごい!!!




私は委託で参加します!
夜8時には就寝する子どもたちがいますので・・・残念~!

ヨーヨー釣りや、スナップ撮影、
その他もろもろ!たのしい事いっぱい!!

ぜひぜひ8月11日の夜は、ウィルハウジングにいってくれるかな~?




いいとも~!!!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村  


Posted by ぺこ at 20:43Comments(0)ロザフィ

2012年07月21日

花火の音を聞きながら・・・

地元・豊橋では只今、祇園祭の真っただ中!
家の中からでも、花火の「どーーん!」が聞こえてきます。

本当は見にいく予定だったのですが、昼間は小雨。
風邪ひいたらいやんと思って断念したら、晴れてきたっていうね・・・。
さすが雨女の私!フッ

そんな花火の音を聞きながらの、ロザフィタイム。



花火が見たい欲求で、選ぶ色も、不思議とカラフルです。

どーん!どーん!の盛大な音の中、
せっせせっせとロザフィタイムでーす!

(本当は、昼間に行った歯医者での治療で、只今絶賛歯痛中。
悶絶しながら、ロザフィにニスぬってます。
ああーーん歯がいたーーーい!!!

どーーん!どーーん!!)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村  


Posted by ぺこ at 21:02Comments(0)ロザフィ

2012年07月20日

一緒に頑張りましょう~!

今日は、ロザフィ*peco*の記念すべき第1期生でもある、
mayumi先生とそのお子ちゃんが遊びにきてくれました!

これから先、私たち2人は、一緒にコンビを組んで活動したりもする予定です。
コンビ名も決まっていますが、ここではまだ内緒・・・
(リンク貼ったりがちょいめんどい・・・のは秘密♡)

ロザフィだけに限らず、私たち2人の好きなこと。
布・糸・消しゴムはんこ・紙・ワイヤー・・・
なんでもやっちゃう!なんでも作る!楽しむ!それがうちら♡

これからあるイベントも2人で出すため、集まって、これからのことを話し合いしながらロザフィもしました。



mayumi先生の作品。



私の作風。

2人、似ているようで全然違う!
そんな2人が集まれば、きっと楽しいよね!

さあ、来週にはmayumi先生の初!イベントがありますよ!
イベントデビューに向けて、私も動きます!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村  


Posted by ぺこ at 21:26Comments(2)ロザフィ