2011年06月08日
いろんな宣伝方法
こんばんは、いつも元気でひっちゃかめっちゃか、ぺこです。
ロザフィ講師になり、闘病記の出版関係も、ちょっと落ち着いてきた今。
やっと落ち着ける~!・・・・かと思いきや、全然落ち着かない!!
資格を取ったはいいが、どうやって活動していこうか!?
闘病記を本にしたはいいが、本当に世に広まって行くのか!?
どんどこ進んでいくこの状況に、1番ついていけてないのは、私かもしれません。
どんな宣伝をすれば、いいのかや~と考えてみました。
1、ブログ
もうやっとるね。どすごいブログ、アメブロ、mixi、ツイッター。
やってるけど、広まっているかは、謎。
2、口コミ
自分から言うのってさ、なんかいやらしくない?
・・・まあ、言うけどね・・・。えへへ。
3、・・・・ない!!!
まだまだ世間知らずな私で、ボキャブラリーもネットワークもないので、
ここにきて、1番悩んでいます。悶々としとります。
このどすごいブログには、いろんなプロフェッショナルな方がいっぱいいます。
みんなのブログを見て、勉強しよう!!

ロザフィ講師になり、闘病記の出版関係も、ちょっと落ち着いてきた今。
やっと落ち着ける~!・・・・かと思いきや、全然落ち着かない!!
資格を取ったはいいが、どうやって活動していこうか!?
闘病記を本にしたはいいが、本当に世に広まって行くのか!?
どんどこ進んでいくこの状況に、1番ついていけてないのは、私かもしれません。
どんな宣伝をすれば、いいのかや~と考えてみました。
1、ブログ
もうやっとるね。どすごいブログ、アメブロ、mixi、ツイッター。
やってるけど、広まっているかは、謎。
2、口コミ
自分から言うのってさ、なんかいやらしくない?
・・・まあ、言うけどね・・・。えへへ。
3、・・・・ない!!!
まだまだ世間知らずな私で、ボキャブラリーもネットワークもないので、
ここにきて、1番悩んでいます。悶々としとります。
このどすごいブログには、いろんなプロフェッショナルな方がいっぱいいます。
みんなのブログを見て、勉強しよう!!