2013年03月08日
いちご講習会♪

今日は、師匠kinako先生と一緒に、mayumi先生の考案した
【いちごちゃん】を教えてもらいました♪
一見、とっても難しそう・・・
だけど、作ってみたら・・・!!!
ノン・ストレス!!で、と~っても作りやすく、かわいい!!
mayumi先生の人柄がめっちゃ盛り込まれている(笑)いちご^^

kinako先生のと、私のと、mayumi先生のコンクール作品のいちごちゃんをまとめて、
お皿に盛って・・・
きゃーーー!!かわいい~~!!!!!!

※余談
kinako先生の家でのレッスンだったのですが、
家に着いて、気がついた・・・
「作ってきたバラ、忘れた・・・・」

にほんブログ村
タグ :ロザフィ
2013年03月06日
ロザフィ*peco*専属カメラマン!!
毎度おなじみ~~♪の、
私の作品をカメラで撮ってくれる、
変態友達?ママ友達?いや、ちょっと変わったもの同士!?笑
狐丸さんの作品が、手元にやってきました♪
狐丸さんの撮った写真は、一目瞭然!!
超~~~~綺麗♡
私が惚れたカメラワーク♡
なにより、彼女自身が面白・・・ゴホンッ 素敵なのです!!
なぜかリンクが貼れないという今(ToT)/~~~
狐丸 で調べれば、1発で検索できます♪

にほんブログ村
タグ :ロザフィ
2013年03月04日
心がわかる、クリエイター作品
ここ最近のことですが、
ま~~~思う通りのバラが作れん~~~!!!!と、
逆切れ&自暴自棄になっておりました。
毎日毎日ロザフィっ子になっていましたが、一向に良い方向に行かず。
納得できるバラどころか、自分のバラを見るのもためらうほどになっていました。
で、落ち込む。
負のループ~~(ToT)/~~~
でもね、そうやって負のスパイラルに陥った師匠の話しを聞いたり、
自分が心ときめくことをやってみたりしたら、
なんとなく?ほんと、なんとなくですが、ちょっと復活。
アレですね、クリエイターさんって、
作品に心が現れる。だからハンドメイドを楽しむ人の作品って、魅力なんだ♪
楽しむ ことを、思いだした♪
コンクール作品は、大変だったけど(というか、そもそも規格外だけど(笑))
楽しんで作ったのだ。
だから、自分で言うのもなんだけど、好き♡なのです。
好き と思えるロザフィ作り。
自分の心をうつす、ハンドメイド作品。
さ~て、借りた嵐のコンサートDVDを見ながら、キャーキャーいいながら作るかね!笑

にほんブログ村
タグ :ロザフィ
2013年03月03日
春だから・・ピンクでね
ぺこさん のイメージの色といったら・・・
何色だろう
確実に ピンク!! とは言えない、私・・・
28歳の小娘どぇす♡

だけどね、やっぱり春なので、
ピンクなアイテムが欲しくなるのよ
このピンクのミラーは、お嫁にいった作品。
たくさんのリディアとつぼみ咲きが満開に咲いています^^
さあて、春 だから
気持ち晴れやかにいきたいね~♪

にほんブログ村
何色だろう
確実に ピンク!! とは言えない、私・・・
28歳の小娘どぇす♡
だけどね、やっぱり春なので、
ピンクなアイテムが欲しくなるのよ
このピンクのミラーは、お嫁にいった作品。
たくさんのリディアとつぼみ咲きが満開に咲いています^^
さあて、春 だから
気持ち晴れやかにいきたいね~♪

にほんブログ村
タグ :ロザフィ