2011年08月04日

久しぶりの師匠のレッスン~新作ロザフィ

昨日のことになりますが・・・

昨日、ど久しぶりの、kinako師匠のレッスンでした!!!
講師対象の新作ロザフィのレッスンですキラキラ

師匠の家にいくと・・・
まずはあの子。やぎ太郎がお出迎え~・・・
と思いきや、やぎ太郎は草に夢中。
完全に私の存在は0でした。やぎ太郎・・・

珍獣(子ども)2人を連れていったので、てんやわんやicon10
それでもなんとか教えていただき、それでも間に合わなかったものはお持ち帰り宿題。
そして出来上がったのは~




・・・・!!!!これ、名前忘れちゃった・・・
可愛いですよねキラキラ
ちっちゃなバラちゃんicon06



香水瓶!!!

ノアという形です。かわいいーー
これ、ずーっと作ってみたかった形なんですキラキラ
が、しかし・・・難しい!!!
これからいっぱい作って腕を上げたいと思います!

さあ、8月はたくさんのイベントがあります!!
委託もしていますし、いっぱい作品つくるぞーー!!!
夜中にね・・・face07


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村  

Posted by ぺこ at 20:48Comments(0)ロザフィ

2011年08月03日

バレッタ

髪は女の命~キラキラ
・・・ということで、こんなん作ってみました。




バレッタicon06

バラの数が少なくて、なんだかセレブなバレッタになりましたが・・・
ま、いっか!
たまには、超~乙女なアイテム作ったって・・・誰も文句は言うまい!!

ところで、バレッタ。
私、使い方わからなかったんですnico
バレッタなんて女アイテム、使う時がなくって。
これを機に、自分でも使ってみようかなぁと密かに思ってますキラキラ

(バレッタを開くまでに、30分悩みました・・・)
(バレッタが体温で暖かくなっちゃった・・・)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村  

Posted by ぺこ at 21:36Comments(0)ロザフィ

2011年08月02日

バラだらけ(2)

昨日作った、大量のバラさんたち。
今日はそれをくっつける作業~キラキラ



ニスも塗ってなけりゃ、角もおとしてないバラさんたち。
でも、こうやって個体になっていくバラさんたちを見て、
「あー最後までちゃんと作らなきゃな・・・」と思う、ぺこさんなのでした・・・nico


(5割完成すると、なんとなく満足してしまい、手がつかん病。)
(小学生時代は、絵の下書きは上手いが、色塗りでダメになる病。)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村  

Posted by ぺこ at 19:46Comments(0)ロザフィ

2011年08月01日

バラだらけ

昨日の昼から、発熱中の娘。
今日も朝から40度を突破し、小児科へ・・・
そしてそれからはひきこもりです。

さすがの娘も、40度となると、遊んでいられない様子icon11
「おりがみとぅる・・・」というけれど、体がついていかないみたい。
あきらめた娘、「おたーたん、バラ作って」だとさ。



それからせっせと、バラ畑を作りましたキラキラ
息子に邪魔されつつ、遊びつつの作業だから・・ざっと100個以上かな。
ちっちゃなバラ園ができて、娘も笑顔になりましたキラキラ
やっぱり、女の子だねえ。

7月はじめから、誰かが風邪をひいているぺこさんち。
全員が健康になるように、頑張らなくちゃ!!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ロザフィへ
にほんブログ村  

Posted by ぺこ at 21:24Comments(1)ロザフィ